夜のいちごめぐりinおおい

夜のいちごめぐりinおおい レポート
おおい風土journey第4弾「夜のいちごめぐりinおおい」に参加してきました。おおい風土journeyはおおい町の旬を五感で体感できる特別なプログラム。今回は普段は営業していない夜にクリスマス仕様にライトアップされた、苺園いちごめぐりさんでいちご狩りを楽しみます。とっても楽しみです!
苺園いちごめぐりさんについて
「くだものを通じてあなたの笑顔をいただきます」をモットーに栽培方法を日々研究。どのいちごを食べても甘く美味しい状態を目指して、丁寧ないちごづくりを年間を通じて行っています。施設内はバリアフリー、お子さんが採りやすい高さに実るようにいちごの高さを調整。お子さんからお年寄りまで安心していちご狩りを楽しめる施設です。
いちごの美味しい食べ方
はじめに苺園いちごめぐりの山本園長が章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、おいCベリーの3種類の美味しさの違い、それぞれの味の特徴、美味しいいちごの見分け方、いちごの美味しい食べ方を教えてくださいました。いちご狩りというと春のイメージがありましたが、冬のいちごは甘さと香りがより濃厚だそうです。今しか味わえない冬のいちごを存分に楽しみます!
いちご狩りスタート!
いよいよ夜のいちご狩りスタート!園内に入るといちごの甘い香りがフワッと押し寄せてきました。そしてライトアップされたイルミネーションがとても綺麗でクリスマス仕様の園内はとてもロマンチックです。
かわいいいちごを早速いただきます。3種類のいちごの香りや味わいの違いを比べてみたり、練乳をつけたり味変しながら堪能しました。どのいちごも本当に甘い!
ケーキとホットココアもいただきました。
取れたてのいちごはいちご狩りのプランについてくるショートケーキにトッピング。
自分で収穫したいちごで完成させるケーキの味は絶品です。
かわいくて美味しいお土産
アイスキャンディーのようにかわいくラッピングされた、おおい町のお菓子屋dégelさんのお菓子もいただきました。いちごの甘酸っぱさがケーキとチョコの甘さとよくマッチしていました。
綺麗なイルミネーションの中で美味しいいちごを目一杯味わった、あっという間の1時間。一足早いクリスマス気分を過ごす素敵な体験をすることができました。完熟のいちごは傷みやすく市場にはあまり出回らないそうなので、完熟ないちごを好きなだけ味わえたのはもう大満足。冬の濃厚ないちごの香りに包まれて、とても幸せな気分です。今回のイベント限定で体験したいちごをショートケーキにトッピングするという体験の他にも、苺園いちごめぐりさんではいちごのソフトクリームパフェをつくったり、苺大福をつくったりと常時楽しいイベントを開催しています。ぜひご家族やお友達、大切な方と足を運んでみてください!(^^♪